- 結婚して3年、だんだん夫婦仲がマンネリ化してきた。
- 同じ空間にいるのにいつも別々のことをしている。
- 最近喧嘩が多くて苦しい。毎日笑顔で楽しい夫婦生活を送りたい。
- 今はとても夫婦生活が充実している。これから先も夫婦円満に楽しく過ごすにはどうすればいいの?
パートナーとの夫婦生活が長くなってくると、こんなふうに悩むことはありませんか?
夫婦仲がいいと生活全体にハリが出てきます。仕事や子育てにもいい影響があるでしょう。
僕は結婚して6年目で子供4人を夫婦協力して育てています。
そんな僕が今回の記事では、夫婦で楽しく過ごせる方法、長い間夫婦円満に過ごせる方法についてお伝えします。
- 夫婦仲のマンネリを解消できる
- 夫婦生活の中でのコミュニケーションが増える
- 何年先も仲良しでいるコツが分かる
今回お伝えする方法を僕も実践していて、夫婦楽しく毎日過ごせています。
それでは一緒に読み進めていきましょう。
妻(夫)にとっての理想のパートナー像に近づくのが大切な理由
あなたの奥さんや旦那さんにとって理想的なパートナーに近づけば、ケンカも少なく楽しく過ごせます。
「なんでパートナーの理想に合わせなきゃならないの?」と思われた方もいるでしょう。
奥さんや旦那さんにとっての理想のパートナー像に近づくことが必要な理由。
それは、夫婦関係を良好に維持していくためにとても大切だからです。
付き合い始めの頃は相手のいい部分だけが見えています。
それが、夫婦として一緒に生活するようになるとパートナーの嫌なところがたくさん見えてきます。
夫婦円満に過ごしたいならば、奥さんや旦那さんと価値観をすり合わせないといけません。
そうでないと、我慢して頑張っている方の心が壊れてしまいます。
または、夫婦にとって致命的なケンカに発展してしまうかもしれません。
我が家の場合、妻がケンカで引きずることが嫌いです。
そのため、ケンカしたあとでも引きずらないように意識し、できるだけ早く仲直りできるように行動しています。
こうした工夫の結果、夫婦生活が6年経った今でも関係を良好に保てています。
パートナーに合わせることが夫婦関係にどのくらい影響しているか、数値でわかるわけではありません。
ですが、僕が妻と過ごせている年月がいい夫婦関係である証拠じゃないかなと思っています。
夫婦関係を良好に維持するために、ぜひ、パートナーの理想像に近づいていくぞという意識をもって、夫婦生活を営んでみてください。
相手の価値観や考え方に合わせる意識をもつ
夫婦が笑顔で楽しく過ごす方法10選
ここでは夫婦が笑顔になるような楽しい過ごし方をお伝えします。
これら10個について順番に解説していきます。
共同作業をする
1つ目は、共同作業です。
共同作業といっても色々ありますが、その中でもオススメは料理です。
僕はよくCookpadで作り方を調べながら料理をするのですが、夫婦2人で料理を楽しむなら、食材宅配のミールキットが合っているなと思いました。
ミールキットを使い共同で料理をするメリットは以下です。
- ワクワク楽しい気分になる
- 新鮮でマンネリ防止に役立つ
- 会話が弾み、コミュニケーションのきっかけになる
- 料理のレパートリーが増える
- 料理が習慣化するきっかけになる
ミールキットについては次の記事でも解説しています。
共通の趣味を作る
2つ目は、共通の趣味を作ることです。
共通の趣味とは、
- 食べ歩き
- ゲーム
などです。
なぜこの2つかというと、実際に僕が妻と楽しむことができたからです。
食べ歩き
食べ歩きでは、カフェ巡りや最近話題になっているお店に行ったりするといいでしょう。
特に女性の方だと、美味しいもの巡りが好きな人は多いんじゃないでしょうか。
ゲーム
ハマり過ぎには注意しなければいけませんが、夫婦で楽しめるスマホゲームやジェンガ、人生ゲームなどのテーブルゲームを楽しむのもオススメです。
僕は、モバイルレジェンドというスマホゲームを妻に勧めたところ見事にドハマリし、夜な夜な2人で楽しんでいました。
一方、下記の点には注意する必要があります。
- 睡眠不足にならないようにする
- ゲームの勝敗で腹を立てない
- ゲーム以外にも夫婦の時間をしっかりとる
ゲームが原因で夫婦の仲が悪くなったら本末転倒ですからね。
僕は上記の3点全てで失敗した経験があります😅
本当に気をつけてください。
散歩する
3つ目は、散歩することです。
散歩は夫婦の会話を弾ませます。あなたも体を動かしたらおしゃべりになった経験ありませんか?
さらに、散歩は朝にすると、太陽の光を浴びることでセロトニンという脳内物質がドバっと出て、1日のやる気がUPします。
また、体内時計のズレがリセットされ、日中により活動的に過ごすこともできるでしょう。
どうしても朝は忙しくて時間が取れないなら、夜に散歩しても構いません。
目的は夫婦で楽しく過ごすことなので時間がとれる時にすればOKです!
散歩なんて面倒くさい!という人は、どこか目的地を決めましょう。目的地を決めて散歩をすると、面倒な気持ちが薄れて散歩が捗ります。
例えば、コンビニでスイーツを買うのを目的に、散歩したりするといいでしょう。
デートのバリエーションを増やす
4つ目は、デートのバリエーションを増やすことです。
行ったことのないカフェやレストランに行ったり、未体験のことをするといいでしょう。
デートのバリエーションを増やすことで、夫婦関係に刺激を与えることができますし、気分も爽快になります。
- スイーツが有名
- コーヒーが美味しい
- 創作料理を楽しめる
- ボート
- プラネタリウム
- ハイキング
- グランピング
- 乗馬
積極的に新しいことにチャレンジして、デートのバリエーションを増やしましょう。
マンネリ化しない工夫をする
5つ目は、マンネリ化しない工夫をすることです。
ここでしたほうがいいことは、真新しさや新鮮さを意識すること。
なぜならマンネリは、パターン化への飽きからくるものだからです。
- 毎回同じデートパターンにならないようにする
- イメチェンしてみる
- 性生活も毎回少しずつパターンを変えてみる
イメチェンはすぐにでも取り組めると思います。
- 髪型を変える
- あまりしないジャンルのファッションを意識する
- ピアスをつけてみる
こちらの見た目が変わるだけで相手はすごく新鮮に感じることでしょう。
会話を増やす
6つ目は、会話を増やすことです。
会話のネタは、日頃から探してストックしておきましょう。
スマホや手帳にパートナーに関することをメモしておくと話題に困りません。
例えば、
- パートナーが興味があること
- パートナーの特徴
- 過去の2人の想い出
- これから2人でやってみたいこと
- 旅行の計画
などです。
日頃から考えておき、パートナーと会話する時の助けにしましょう。
夫婦の会話について以下の記事で詳しく解説しています。
»夫婦仲を良くする会話の仕方とオススメの話題
スキンシップを増やす
7つ目は、スキンシップを増やすことです。
スキンシップを普段から意識することで、夫婦の間に幸福感や安心感が生まれます。
それが結果的に、長期的に良好な関係を保つのに役立つでしょう。
関係が良好ならば、楽しく過ごせます。
大好き・愛してるとささやきながら、ハグやキスをしてみてください。
マメに連絡をとる
8つ目は、マメに連絡をとることです。
LINEやメールは気づいた時に返信しましょう。
どうしても手が離せないときを除いて、できる限り早めに返答することで、パートナーは気にかけてもらっていると感じて嬉しい気持ちになります。
こうした小さなことの積み重ねが、夫婦が楽しく過ごすための土台となる。
パートナー以外と遊ぶ時間をもつ
9つ目は、パートナー以外と遊ぶ時間をもつことです。
パートナー以外の友人とも遊ぶ時間をもつことで、気分のリフレッシュになります。
また、パートナーとの関係にメリハリがついて、夫婦で過ごす時により楽しさを感じることができるでしょう。
偉人の言葉を参考にする
10個目は、偉人の言葉を参考にすることです。
夫婦で楽しく過ごすコツについて、先人の知恵を参考にすることはとても役に立ちます。
偉人の言葉で、僕が衝撃を受けたものがあります。
それはD.カーネギーの言葉です。
「結婚生活は率直に意見を言い合う機会ではなく、お互いを思いやる機会だ。つまり、結婚生活は友好親善の場なのである。
「超訳 カーネギー 人を動かす」
毎日を楽しく過ごしたいなら、奥さんを自分の母親と比較して家事に難癖をつけてはいけない。奥さんの家事にいつも感謝の気持を述べ、魅力的な女性と結婚できたことを祝福すべきである。」
D.カーネギー 弓場隆訳
より一部抜粋
”結婚生活はお互いを思いやる場。”
この言葉は本当に本当に大切だと感じます。
自分自身を振り返っても妻のことを思って行動している時に、すごく愛のある夫婦生活ができていると感じますし、思いやりが足りないとケンカに発展します。
また、”奥さんに感謝を述べ、結婚できたことを祝福すべき。”
この言葉も深く心に突き刺さりました。
自分が妻に感謝をできているか振り返るきっかけを与えてくれた言葉です。
あなたもお気に入りの偉人の言葉を見つけて、夫婦生活の役に立ててみてください。
何年先もずっと夫婦円満でいるために大切なこと
ここでは、今だけではなく、何年先もずっと夫婦円満でいるために大切なことをお伝えします。
何年先も夫婦円満でいるために大切なこと。
そのためのキーワードは ”共有” です。
これまで夫婦で楽しく過ごす方法をお伝えしてきましたが、その中にもこの ”共有” は見られると思います。
- 趣味
- 話題
- 料理
- 家事
- 育児
日常のあらゆることで、パートナーと共有する意識をもつ。
そうすることで、パートナーとの愛情がより深まります。
結果的に、より長く夫婦円満でいることができるでしょう。
僕が夫婦でよく共有していることは、
- 外食先で注文した食べ物
- 子供の話題
- 家事・育児
などです。
同じ感覚を”共有”することで、妻との一体感を感じます。
何も特別なことではありませんが、”共有”することで、より楽しい気分になることができています。
また、 ”共有” の他にも大切なことがあります。
それは、パートナーを主体に行動をすることです。
- パートナーが好きそうだから
- パートナーが喜んでくれそうだから
- パートナーが楽しんでくれそうだから
- パートナーが嫌そうだから
- パートナーが悲しむだろうから
このように、パートナーがどう感じてくれるかを想像しながら、夫婦生活を営んでいくことが大切です。
なぜなら、普段から意識してパートナーのことを考えることで、記念日の時やケンカをした時など、夫婦生活の節目でそれが役に立つからです。
記念日なら、より相手が喜ぶサプライズを。ケンカなら、一線を超えない行動や上手に仲直りする行動がとれる。
あなたも、普段からパートナー主体で考える癖をつけましょう。
- 共有する意識をもつ
- パートナーを主体に行動する
離婚の危機を回避する方法
ここでは離婚の危機を回避する方法についてカンタンに解説します。
離婚の危機というのは、
些細なケンカ
→ 不満が募る
→ 何かのきっかけで爆発
→ ヒートアップ
→ 仲直りできず関係が破綻する
こんな流れで起きてくると考えられます。
ですので、2番目の 「不満が募る」 ここを防いでいくことが重要です。
ケンカは多かれ少なかれ、どのカップルにでもあることです。
大切なのはケンカをした後の行動や考え方です。
ケンカをした後の気持ちの切り替え方やケンカの防ぎ方は、次の記事で解説しています。
夫婦仲の改善方法についてより詳しく解説した記事は下記です。
まとめ:マンネリを乗り越えて楽しく充実した夫婦関係にしよう
ここまで、
- 夫婦楽しく過ごす方法
- 何年先も夫婦円満でいるために大切なこと
- 離婚の危機を回避する方法
についてお伝えしてきました。
マンネリを感じることは、どの夫婦にもあることです。
そういう時に少しの工夫をして乗り越えられるかどうかが、夫婦関係が長続きするかどうかの分かれ道です。
あなたも僕も楽しく充実した夫婦関係を送れるよう、共に努力していきましょう。
ここまで読んでいただきありがとうございました。